[戻る] 
Browse  
 
竜であり蛇であるわれらが神々(上) 
デイヴィッド・アイク・著 安永絹江・訳
徳間書店
 
 
 無償の意識操作官としてプログラムされた者

 少数の人間が人類の大多数を支配したり意のままに動かしたりしたいと考えるときには、ある重要な仕組みが必要となる。操作しようとする相手が個人でも家族でも、民族、町、国家、大陸、あるいは惑星全体であろうとも、同じことだ。
 まず必要なのは、正と邪、可能と不可能、正気と狂気、善と悪とを分ける「規範」を定めることである。ほとんどの人間は、少なくとも数千年にわたって人類に広く染みこんだ「群れに従う」という群集心理のために、疑いもせずそれに従うだろう。次に、与えられた「規範」に逆らう者にきわめて惨めな生活を送らせる必要がある。最も効果的なのは、他人と異なることを事実上、罪悪と感じさせることである。そうすれば与えられた「真実」と違うものの見方や考え方、生き方をする者は、ヒツジの群れに迷い込んだ一頭の黒ヒツジのように目立ってしまう。すでにその規範を現実として受け入れるよう条件づけされた無知で傲慢な群れは、異なる生き方をする人間を笑いものにしたり非難したりする。この圧力が彼らを同調させるとともに、群れから離れようとする者への警告となる。日本のことわざに「出る杭は打たれる」という言葉があるとおりだ。
 これにより、少数支配に必須の、大衆による自己管理と協調に必要な状況が整う。選ばれた「黒いヒツジ」は、その他の「ヒツジ大衆」にとって牧羊犬のような存在となる。逃亡しようとした囚人を周りの囚人たちが押しとどめようとするのに似ている。囚人たちはなぜそんな、とても正気とは思えないことをするのだろうか? だが人間は、自分が何の疑問もなく従っている規範に他のすべての人間を従わせようとして、日々、まさにこれと同じことを互いに行なっている。これは心理的ファシズムにほかならず、あらゆる家庭、あらゆる場所に思想警察の工作員が配されているようなものだ。この工作員たちは非常によく条件づけされていて、自分たちが無償の意識操作官であるという意識すら持っていない。「我が子にとって正しいことをやっているだけ」だと彼らは言う。しかし、そうではない。彼らは支配者にとって「正しい」ことを信じ、また、自分がさも物事をわかっているかのように思いこむようプログラムされているのだ。
(中略)
 誰もかれもがほかの誰かの精神的、感情的、また肉体的な監禁に一役買う。支配者たちは、しかるべきときに糸を引くだけで、人間という名の人形を曲に合わせて踊らせることができる。そのために利用されているのが、私たちが「教育」と呼んでいるものや、彼らが所有するメディアを通じて発信される「ニュース」である。こうして彼らは、考えもせず疑問も抱かぬ大衆に、自分の属する群れや他の人々、人生や歴史や時事問題についても、信じるべき事がらを規定する。いったん社会の規範が形成されてしまえば、ジャーナリストやメディアのレポーター、政府の役人などをいちいち操作する必要はない。メディアやさまざまな組織が同じ規範に基づいて「真実」を規定するので、現実を別の見方で捉えようとする人間を、反射的に嘲笑したり非難したりする。何を「正常」と考えるか、どこまでが起こりうる範囲と認められるかをコントロールするだけで、システム全体が事実上、自然に動いていくのである。
 
 
なわ・ふみひとのコメント ★
2021年3月21日(日)記
 
 今回の新型コロナ騒動では、世界支配層が世界中の政府・マスコミを使って「世論」づくりを進めてきました。まさにここでアイクが述べているとおり、「新型コロナウイルスは危険だ」という「規範」をつくって押しつけているのです。
「だから、密はいけない、マスクをしろ」という民衆の行動規範も確立しました。オリンピックはもとより、日本の永年の伝統であった各地における大切な行事もすべて中止にさせられてしまったのです。
 マスクをしていないと白い目で見られ、他府県からの車には嫌がらせをする人物が現れる始末。「自粛警察」という言葉まで生まれました。
 このつぎは「ワクチンを打て!」という規範を押しつけてくることになるのでしょう。効果はなく、むしろ危険だと言われながら、政府がせっせとワクチンを調達・準備し、マスコミが巧妙にそれを後押ししているのが手に取るようにわかります。国民自らこの「規範(ワクチンを打て)」を押しつける側に回って、お年寄りや子どもたちの犠牲を広げるようなことがないように願いたいものです。といっても、マスコミを信じる率が先進国中でダントツの一位といわれるこの国の国民には望めないことかもしれませんが……。
 ただ、今回の新型コロナウイルスの対応を見てもわかりますように、世界支配層の支配の手は世界各国の政府とマスコミに完全に浸透しているということを認識しておきたいと思います。
 
 
[TOP]