精神病は病気ではない
精神科医が見放した患者が完治している驚異の記録
萩原玄明・著 ハート出版 
第1章 精神病と呼ばれているもの 
1.精神病と取り組んで 

 精神病は死者の魂の存在の証である

 つい2、3年前までは、「精神病」という名で呼ばれている何かおそろしいようなイメージの病気と私が、このようにがっぷり取り組むことになろうとは、本当のところ考えてもいませんでした。ところが、或る時期から急に精神や神経系統のことで私の所へご相談にみえる方々が増加しはじめて、まるで、こうなることがずっと以前から定められていた私の使命だったのかと思えるほどに、現在はこの病気と真正面に取り組んだ毎日を送っています。
 精神の障害は、その原因を探れば探るほど不可思議であり、しかもその症状は、本人はいうまでもなく、ご家族の皆さんにとって、苦しみと悲しみに満ちた実につらいものです。なんとかならないものかと必死にもがいても、解決の糸目すら見つけることができません。
 そんな人々をただ黙ったまま手を拱(こまぬ)いていられなくなった私は、知人の精神科の医師から基礎的な話を聞いて歩いたりしましたが、調べれば調べるほど絶望的な思いに沈んでしまうだけでした。完治したという明るい話が聞こえてこないのです。
 ならば、あの気の毒な人たちは永遠に救われることがないのでしょうか。ほかの病気で私の所へ来た人々は皆さんが治癒という喜びを手に入れているのに、精神病はとても無理だとあきらめるしか途(みち)はないのでしょうか。
 私は、この私を導き、私を教え育て、そしてこの私を使って世の人々を苦しみからお救い下さっている御佛(かみ)に、特に精神病との対決をさせて下さいと、連日お願いするようになりました。
 さきほど、或る時期から急にと申しましたが、本当にレールのポイントが切り換わったかのように、私の所へ訪ねて来られる方々のほとんどすべてがといってもよいくらいに、精神病乃至は神経系の病いによる悩みを訴えられるのです。以後今日に至るまでこの傾向は少しも変わらずに続いています。
 しかし、どのお話も簡単な悩みではありません。うかがっていることさえつらくなるような、まるで地獄の日々の繰り返しといったお話ばかりです。
 私は自ら御佛(かみ)にお願いした道ですので、いたらぬ自分を鞭打ちながら、一つ一つ真剣に取り組みました。見当違いをしてみたり、さっぱり先が見えて来ないもどかしさにイライラしてみたり、すべてが徒労に終わるのではと不安になったり、まさに試行錯誤のくり返しでした。
 が、いつも御佛(かみ)に教えられているように、こうした体験こそが修行と思って、それぞれの症例と真正面から取り組みました。
「今、息子が暴れたして手がつけられません。家の者みんなでおさえつけているんですが……」
 泣くような母親の電話で夜中に起こされることなど日常茶飯のことです。
 しかし、こうしたことを積み重ねて行くうちに、私はこの病気のメカニズムが決して特殊な難しい仕組みのものではなく、いつも私が皆さんにお話して歩いている死者の魂の生存についての明快きわまる証であることがよくわかって来ました。
 私の前の著書である『死者は生きている』の最後の章に「精神病は病気ではない」として一つの入り口をお示しできたのは、ちょうどその頃のことでした。
 
← [BACK]          [NEXT]→
 [TOP]